職場から次々に組合加入 ー 食品輸送 団体交渉
職場から次々に組合加入があり、この日の団体交渉までに9人が参加しました。団体交渉では、これまで個人で会社に訴えても無視されていた管理職者たちのパワハラについて糾弾の声が上がり、会社に「皆さんの訴えは真剣に受け止める」と応…
職場から次々に組合加入があり、この日の団体交渉までに9人が参加しました。団体交渉では、これまで個人で会社に訴えても無視されていた管理職者たちのパワハラについて糾弾の声が上がり、会社に「皆さんの訴えは真剣に受け止める」と応…
この日、14:30から名古屋地裁で、命令の棄却部分の取消訴訟の第1回期日がありました。「関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会」を中心に約10名の傍聴があり、裁判所や愛知県労委も、この裁判に注目が集まっていると感じ…
女性ドライバーが配属が不当ではないかと団体交渉を行い、後日、従前の配置に戻すための検証を行うことになりました。