120日に年間休日増を実現 - ロジスティード団体交渉
組合が要求していた年間休日の増加が実現しました。会社は求職者を増やすためとの説明です。
組合が要求していた年間休日の増加が実現しました。会社は求職者を増やすためとの説明です。
残業保証をなくす提案を断り、理解しないままにサインしてしまった組合員の分も元に戻しました。
全国と世界中の運動に呼応し、ガザ緊急アクション名古屋の街宣がありました。 (2) ガザ緊急アクションなごや (@GAZAEANAGOYA) / X
交渉には組合側からこの日組合加入を決めた労働者を含め13人が参加、前日の会社説明会より大規模な交渉となりました。
ドライバーの昼食を巡る問題でプラント会社との労働委員会は和解に向けて大詰め、それを受けて労働委員会の救済命令が出された輸送会社2社と団体交渉を行いました。
会社の弁護士が期日までに書面を提出しないことで調査が遅延することは許されないと、労働委員会を厳しく追及しました。
海上コンテナの元請けである日本通運からの運送料金は、8時間を超えると単価が下がるという不合理なものです。食品スーパーの運送料金は高くはありませんが、同じ元請けの下で業務する同業者の賃金単価は高いです。会社に元請け会社との…
組合は、労働委員会が認定した事実だけで親会社の使用者性は明らかなこと、労働委員会が自ら審問の争点とした事項について判断しないのは手続き違反であることを陳述しました。
会社の和解に対する回答待ちで結審となります。裁判は大詰めです。
平和と生活の保障を求めて、地域のユニオンと共に参加しました。