東海コミュニティーユニオンネットワーク 交流会
1月29日午後、コミュニティユニオン東海ネットワークの代表者会議を開催しました。新型コロナ・オミクロン株の急拡大を受け、会場開催をZoom開催に切りかえましたが、愛知・岐阜・三重・静岡の12ユニオンから23名と、全国ネッ…
1月29日午後、コミュニティユニオン東海ネットワークの代表者会議を開催しました。新型コロナ・オミクロン株の急拡大を受け、会場開催をZoom開催に切りかえましたが、愛知・岐阜・三重・静岡の12ユニオンから23名と、全国ネッ…
社長を殴ったとして解雇されたドライバーの裁判がありました。 社長は「虚偽告訴の罪」で送検されています。
就業規則を変更して、有給休暇の賃金を通常の賃金から平均賃金へと不利益変更した会社との団体交渉がありました。 労基法の「平均賃金」とは名ばかりで通常の賃金額はありません。会社に変更手続きの不備を指摘し、和解となりました。
定年後も定年前の賃金で働いているドライバーに対して、会社代理人の弁護士が時給1100円への不利益変更を申出て、紛争になっています。 現在のトラック業界は半数近くが60歳以上の職場も多く、労働者の方は年金の支給が65歳にな…
作業中のドライバーが工場内でリフトに轢かれた労災の裁判がありました。 ドライバーは顧客の工場内で様々な作業をするようになっていますが、リフトの出入りと下車しての作業が重なるスペースは極めて危険です。
この日はトラックの2職場で組合加入通知が行われました。 海上コンテナ輸送会社では、顧客の従業員のミスによって起きた労災事故について、損害賠償を求めました。
JR東海の子会社が、団交時間を30分に制限していることに対して抗議しました。また、係争中の労災の請求書に、会社が受給権利者ではなく、会社の主張を書くように強要したことを弾劾しました。 前日の17日には、社内労組と同等の対…
この日の裁判には「~東海の会」から5名、その他数名の傍聴がありました。 裁判は、関西生コン弾圧を理由に小西生コンが労働協約を破棄したことの不当労働行為性という核心部分に入っています。原告の連帯ユニオンからは、この間、弾圧…
日立物流中部はこの間、純利益が19億円を超える企業に成長しましたが、地域限定社員(非正規)のボーナスは据え置きでした。
2021年 11月16日新華社は、中国共産党第19期中央委員会第6回全体会議で採択された『党の百年奮闘の重要な成果と歴史的経験に関する中共中央の決議』(以下、『歴史決議』)の全文を公表した。様々なところで論評さ…