海上コンテナ輸送会社の偽計解散 社長の親族の証人尋問
親会社の社長の親族の証人尋問がありましたが、しどろもどろの供述でした。
親会社の社長の親族の証人尋問がありましたが、しどろもどろの供述でした。
生コンプラント会社が、ミキサードライバーの昼休憩についての団交を応諾すべきことを求めています。証拠も出そろい、次回論点整理が予定されています。
全国の闘いに連帯し、トランプ米大統領のガザ所有発言に抗議し、名古屋でも緊急行動が行われました。
記念講演では康宗憲さん が「日本の平和を作るうえで大切なのは 日米関係を正常化させる こと。米国の従属国家ではなく、対等な関係。問題があれば物言う関係こそ必要。米国に守ってもらうのではなく、アメリカの戦争に動員されるリス…
組合側は賃金水準を主要な問題としましたが、会社側はネット求人の出し方に意識があるようで、興味深い議論となりました。
組合員が代表を勤めるグループが主催、在日するスーダンの医学生の女性がスーダンの現状を丁寧に解説しました。
ガザ緊急アクション名古屋のデモが隔週で続けられています。 2月9日のスピーチ: ガザ緊急アクションなごや
愛知・静岡・三重・岐阜のユニオンの交流会があり、相談活動・労働委員会の取り組みなどについて報告・協議しました。
代理人弁護士が不誠実な交渉を続ける会社の3件目と4件目の申立の調査がありました。過去の事件は和解や棄却部分の取消訴訟にもなっていて、労働委員会もこの会社に膨大な労力を割いています。
団交で日給500円∼1000円の昇給で合意しました。同じ業務に就いている他のトラック会社の賃金の方が高いとの情報もあり、今後も労使で協議を続けていきます。